浜屋敷の”特大”きりえ展示中の すいたきりえグループの「きりえ展」に行ってきました! まず、最初に目に入ってきたのが「きりえの制作」についてです。 きりえがどのように作られているかが、分かりやすく説明されて…
投稿者: 浜屋敷編集
企画を公募しています
現在、浜屋敷では市民の皆様からの事業企画を公募しております。 ぜひ、浜屋敷ならではの企画を考えて応募してください。 (応募は11月30日(水)まで) 詳細はこちらから
浜屋敷360°動画の紹介です。
先週30日に行われたハロウィンフェスティバルと同時に主屋では「スマホで体験する3Dの世界」が開催されました。 ご協力いただいた関大社会学部富田ゼミの皆様ありがとうございました! 本日はそこで実際に使用された動画を紹介いた…
11月のイベントの紹介です!
冬の気配が近づいてきましたね。 11月になりました!浜屋敷のイベントを紹介します。 11/ 6(日) ★地球村ぷらす~イラン~ 11/11(金)~14(月) 加賀眞砂子文庫特別展 11/16(水) & 12/21(水…
多数のご来場ありがとうございました!
昨日のハロウィンフェスティバル。先週の伝統工芸&手づくり市と多数のご来場ありがとうございました! 11月以降のもよおしの案内は明日に更新予定となっております。 では、先週の伝統工芸&手づくり市初日のダイジェスト動画が出来…
あったかいんだからぁ
浜屋敷のトイレが温水暖房便座になりました。 便座も暖かくなりましたのでこれからの季節に安心して使えます。 もうヒヤッとすることがなくなりますね。
ハロウィンフェスティバル2016
秋の恒例行事、伝統工芸&手づくり市は楽しんでいただけましたか? お気に入りの作品に出会えましたでしょうか? 今年もたくさんの人でにぎわいました。 ワークショップやフードコート、もちろん手づくり市と皆さん楽しんでい…
心地よいお囃子とダイナミックな落語
昨日、10/16は歴文寄席「桂小留をチョコっと鍛える会season2」が開催されました。 急遽出てくださることになった桂白鹿さんの落語に始まり、その後は小留さんが一席。 中入りを挟んでゲスト岡野鏡さんを迎えたコーナーでは…