
吹田まち案内人は吹田市のガイド依頼をお受けします。
参加人数10名ごとにガイド1名派遣します。ガイド料として1名につき1,000円いただきます。(11名から20名まではガイド2名で2,000円となります。) また、昼食時間をはさんだ場合はガイド1名につき500円割増の1,500円いただきます。
コースのご紹介
北千里・公園コース(5㎞)
(始)阪急北千里駅①千里北公園
②千里遊歩道
③青山公園
④合歓の木道
(終)ディオス北千里・阪急北千里駅
北千里・水辺コース(5㎞)
(始)阪急北千里駅①藤白公園(ピアノ池)
②三色彩道
③水遠池
④ふじのき公園
⑤水路ぎわのメタセコイア
⑥はぎのき公園(古江稲荷神社)
(終)ディオス北千里・阪急北千里駅
山田コース(5㎞)
(始)阪急山田駅①夢つながり未来館
②王子池
③山田三ツ辻道標
④山田上愛宕社
⑤石仏群
⑥旧竹中邸馬上門
⑦紫雲寺
⑧山田伊射奈岐神社
⑨安養寺
⑩圓照寺
⑪アズキ火山灰層露頭
万博公園・EXPOCITY
(終)大阪モノレール万博記念公園駅
岸部コース(5㎞)
(始)JR岸辺駅①北大阪健康医療都市(吹田操車場跡)
②桜並木遊歩道
③トンネルアート
④六観音・六地蔵
⑤風災記念碑
⑥願成寺
⑦正願寺地蔵尊
⑧小路道標
⑨吉志部神社参道口
⑩吉志部神社
⑪紫金山公園
⑫吹田市立博物館
⑬ピンク火山灰層露頭
⑭史跡・吉志部瓦窯跡(工房跡)
⑮国指定史跡・七尾瓦窯跡
⑯旧中西家住宅
⑰旧岸部東村のまちなみと大光寺
⑱桜並木遊歩道
(終)JR岸辺駅
南千里コース(6㎞)
(始)阪急南千里①千里ニュータウンプラザ
②竹見台高層住宅
③千里南公園
④あやめ橋
⑤彫刻[緑の風]
⑥高町池
⑦水路沿い遊歩道
⑧山田西第二公園
⑨海老池
⑩千里ぎんなん通り
⑪竹の子通り
⑫佐竹公園
⑬佐竹台公社住宅
(終)阪急南千里駅
佐井寺コース(6㎞)
(始)阪急千里山駅①千里山団地
②千里山・佐井寺図書館
③茅葺の民家
④愛宕社
⑤共同井戸跡
⑥佐井の清水碑
⑦佐井寺伊射奈岐神社
⑧佐井寺(山田寺)
⑨長屋門の民家
⑩くり抜き水路入口跡
⑪佐井寺東公園
⑫向かい坂地蔵
⑬谷上池公園
⑭せせらぎの道
⑮佐井寺南が丘公園
⑯にちご公園
⑰千里山東公園
(終)阪急千里山駅
春日・緑地公園コース(6㎞)
(始)桃山台駅①桃山公園(春日大池)
②北大阪急行車庫
③春日神社
④春日会館
⑤春日の地蔵
⑥昔の面影が残る民家
⑦西照寺
⑧下新田新道記念碑
⑨服部緑地乗馬センター
⑩日本民家集落博物館→⑪円形花壇
⑫野外音楽堂
⑬センチュリーオーケストラハウス
(終)緑地公園駅(→阪急千里山駅)
神崎川コース(6㎞)
(始)江坂駅南口①江の木公園
②ダスキンミュージアム
③アメニティ江坂
④榎木橋橋詰広場
⑤榎木防災船着場
⑥神崎川畔 水鳥の道
⑦JR南吹田駅
⑧中の島公園
⑨高浜防災船着場
⑩吹田の渡跡
(終)浜屋敷
江坂コース(6㎞)
(始)江坂駅北口①パシフィックマークス江坂ビル
②ダスキン本社ビル2階岡本太郎壁画
③豊津公園のリオちゃん
④榎坂東道標
⑤榎坂西道標
⑥ダスキン誠心館
⑦法泉寺
⑧江坂大池
⑨松泉寺
⑩江坂神社(素盞嗚尊神社)
⑪油かけ地蔵
⑫服部緑地都市緑化植物園
⑬高川沿い遊歩道
⑭高川水路橋
⑮稲荷神社
⑯蔵人のまちなみ
⑰榎原邸
⑱夜泣き地蔵
⑲エスコタウン
(終)江坂駅南口
垂水コース(4㎞)
(始)阪急豊津駅①糸田橋の石柱
②糸田川・上の川改修記念碑(豊津交番敷地内)
③上の川跡
④雉子畷の碑
⑤垂水神社(垂水遺跡説明板)
⑥旌忠記念碑(豊一市民センター/旧豊津村役場跡)
⑦風災記念碑(豊津第一小学校)
⑧大同生命江坂ビル
⑨江坂公園
⑩垂水南遺跡説明板(豊津中学正門前)
⑪楠明神
⑫延命地蔵尊
⑬明誓寺
(終)阪急豊津駅
関大・千里山コース(5㎞)
(始)阪急関大前駅南口①関大一高・一中の正門
②100周年記念会館
③関西大学正門
④凛風館
⑤博物館西のクスノキ
⑥博物館と高松塚古墳壁画再現展示室
⑦関西大学北門
⑧千里山・佐井寺図書館
⑨千里山団地
⑩千里山基督教会
⑪千里山神社
⑫千里山第一噴水
⑬千里寺
(終)阪急千里山駅
垂水・千里山コース(5㎞)
(始)阪急豊津駅①垂水神社
②円山橋
③第一中学
④旗振り通信中継地跡(垂水西原古墳跡)
⑤千里山神社
⑥千里山第一噴水
⑦千里寺
(終)阪急千里山駅
片山・豊津コース(4㎞)
(始)阪急吹田駅①メイシアター
②地下道
③泉殿宮
④吹田街道
⑤アサヒビール吹田工場
⑥玉林寺
⑦男女共同参画センター(デュオ)
⑧片山神社
⑨片山公園
⑩大阪ハリストス正教会
⑪大林組花壇寮(吹田市都市景観賞受賞)
⑫垂水上池公園
⑬糸田川・上の川改修記念碑
⑭糸田橋の石柱
(終)阪急豊津駅
旧吹田村コース(5㎞)
(始)JR吹田駅①さんくす夢広場
②旭通商店街
③内本町コミュニティセンター
④高浜神社
⑤吹田市市制発足の地碑
⑥浜屋敷
⑦観音寺
⑧南町道標(旧街道分岐点)
⑨吹田の渡跡
⑩高浜橋
⑪大の木神社
⑫旧西尾家住宅(国重要文化財※現在休館中)
⑬茅葺の旧家が残るまちなみ
⑭光徳寺
⑮常光円満寺
⑯泉殿宮
(終)阪急吹田駅
正雀・安威川コース(6.5㎞)
(始)JR岸辺駅①阪急正雀駅
②正雀川
③南正雀ふれあい公園
④南正雀スポーツグラウンド
⑤安威川堤防
⑥南正雀吹東線緑道
⑦隆国寺
⑧済生会吹田病院
⑨味舌水路上部遊歩道
⑩安威川公園
⑪末広公園
⑫目俵市民体育館
⑬幸町桜並木
⑭JR西日本吹田総合車両所
⑮JR貨物吹田機関区
⑯天津神社
⑰大阪学院大学
(終)JR岸辺駅
※その他、ご希望のコースをお選びいただくこともできます。その場合は申し込み用紙に記入してください。
お申込み
申込用紙を記入のうえ、ご持参・FAXいただくか、下記フォームからお申し込みください。
※ガイド予約は1か月前までにお願いします。後日、ガイド担当者より連絡いたします。
ガイド予約申込書(PDFファイル)
ガイド予約申込書(Wordファイル)
◆吹田まち案内人ガイド依頼申込書[宛先]
〒564-0025 大阪府吹田市南高浜町6-21
特定非営利活動法人 吹田歴史文化まちづくり協会(事務局)
ファックス 06-4860-9725